ドラゴンボール超 ケール強すぎ!パワーバランスがめちゃくちゃ!
ドラゴンボール超 ケール強すぎ!パワーバランスがめちゃくちゃ!
とりあえず言わせてください!ケール強すぎ!まんまブロリーやん!
ってことでケールの強さについて調べて、独自に考察をしてみました。
そしてケールの強さによってパワーバランスは大丈夫なのかも考察してみましたのでご覧ください。
まずなぜケールがあれほどの強さなのか?
女ブロリーと呼ばれるほどですからケールとブロリーの繋がりを考察をしたら意外な答えが見つけ出せました。
それではまずはケールの強さの秘密からお付き合いください。
ドラゴンボール超 ケール強すぎでしょ!隠されたその強さの理由とは?
みなさん覚えていますか?あのブロリーの恐怖を。
私は今でも覚えていますよ!
あの悟空やベジータでさえも歯が立たず、全戦士がブロリー1人に何もできずにいたあの恐怖を。
最後は悟空がみんなの力を使ってやっとの思いで倒せたのですが、あの恐怖はフリーザ、セル、魔人ブウ以上のものでした。
そしてブロリーの再来、女ブロリーことケールなんですが、暴走した状態では悟空の超サイヤ人ブルーでも危ない場面になってしまうほどの強さでした。
ジレンに不意打ちを食らってやられてしまいましたがその強さは折り紙つきです。
ではケールの強さの秘密を暴いていきたいと思います。
まずブロリーは伝説の超サイヤ人と言われていましたね。
そしてケールはベジータいわく本来の超サイヤ人といっていました。
つまりケールも伝説の超サイヤ人ということです。
ではケールとブロリーはどう繋がるのかというと、まず純粋なサイヤ人の名前は野菜からきていることは知っていますよね。
ベジータはベジタブルという野菜という言葉からきています。
悟空の本名はカカロットと言いますが野菜の人参の英名キャロットからきていますね。
ではブロリーはブロッコリーからきているのですが、ケールは一体どんな野菜からきているのか?
調べてみたらケールとはブロッコリーの原種であることがわかりました。
ブロッコリーの原種?っていうことはケールはブロリーの先祖ということになるのですかね。
実際ブロリーは映画のパラレルワールド設定ですから、本来の世界ではケールが主体であり、ブロリーは本当は存在していないことになっています。
なのでケールが本当の伝説の超サイヤ人ということになります。
本当の伝説の超サイヤ人ですからいくら悟空が神の力を身につけたとしてもやはり伝説の超サイヤ人には敵わないかもしれませんね。
ドラゴンボール超 大丈夫なのか力の大会のパワーバランス
いくら悟空がまだ本気を出してないとはいえ、ケールにやられそうになるわ17号が悟空と同等の力を持っているとか、力の大会の参加者の中で破壊神より強いキャラがいるとかパワーバランスがめちゃくちゃになっていますが、ケールの強さを中心として実際のパワーバランスはどうなっているのでしょう。
予想されるのが悟空、ベジータ、ヒット、トッポ、17号あたりが互角でその上にジレンがいると思われます。
ケールは悟空達の1つ下くらいになるかもしれませんね。
あとはビルスのそっくりさんのディスポがヒットと同じくらいのスピードを持っていると思われます。
しかし力だけでは勝てないのが戦闘の基本です。
しっかり亀仙人と天津飯が連携をとってまだ生き残っています。
今後のどう転がるか予想がつかないドラゴンボール超に目が離せませんね!
毎週放送日までの暇つぶしにはこちらをどうぞ!
◆関連記事→ドラゴンボール超のひまつぶしにもってこい3選
ところで・・・
ドラゴンボール超は週に1回なのでそれ見ちゃうと来週まで暇ですよね(^_^;)
なので僕はこれで暇つぶししています。
>>無料で出来る来週までの暇つぶし3選
むしろ最近はこっちがメインになりつつあるのがたまにキズでございます・・・(笑)