ドラゴンボール超 界王神とキビトが今さら分離した理由
ドラゴンボール超 界王神とキビトが今さら分離した理由
ヘタレ界王神がヘタレ全開でヘタレ街道真っしぐらのドラゴンボール超ですが、なぜ今さらキビトと分離したのでしょうか?
そして老界王神はその昔魔女のおばあちゃんとポタラで合体したのにも関わらずドラゴンボールを使って分離しないのか?
ポタラについては設定の後付けがありますが界王神によってはポタラの知識が知られてないようです。
第7宇宙の界王神、シンはポタラの効果を知りませんでしたし、老界王神はポタラの性質は知ってたものの大雑把な部分しか把握してませんでした。
第10宇宙の界王神ゴワスは第7宇宙の界王神達に比べポタラの知識が豊富ですし、シンとは比べものにならないほどしっかりしていました。
界王神も宇宙によって様々な性格になるようです。
では界王神がキビトと分離した理由と老界王神がおばあちゃんと分離しない理由を今までのストーリー等で考えてみましょう。
なぜ今さら分離した?そもそも界王神とキビトの関係は?
キビトとは界王神の付き人であります。
しかしキビトは治癒能力と瞬間移動を使い、初めは界王神より有能だと言われてました。
一方界王神はというとテレパシーや読心術と金縛りに物質出現といかにも変態が好みそうな技です。
ポタラで合体してそれらの能力を全て使えるようになりましたが、ポタラの性質上人格は界王神であるほうの性格が中心になりました。
そして分離してからヘタレの界王神が瞬間移動を使えるようになってました。
ヘタレの割にはそこは界王神、優秀ですね。
ではなぜ分離したのか?界王神いわく合体したままだと都合が悪いと言っていましたが何で都合が悪いのかと思いました。
考えられるのは合体したままだとキビトという人格が消えてしまうのがかわいそうと界王神が思ったのではないかということと、キビトは界王神と違い戦闘能力も高く、界王神見習いでありながら戦闘力は最強といわれるザマスにも認められるほどです。
それだけの実力があるならヘタレ界王神と合体している意味がないと思ったのか。
そういう意味では確かに都合が悪いですね。
しかしヘッポコ界王神より色んな能力が使え、尚且つ戦闘力も高いキビトですから界王神としては合体してたほうが都合が良いのではなかったと思います。
なぜなら界王神が消滅すれば破壊神も消える設定ですので少しでも消える可能性を抑えるならキビト界王神として生きてたほうが界王神としては良かったのではないかと思います。
しかもわざわざナメック星人の住む星まで行きドラゴンボールを集めポルンガを使い分離してもらったのはいいが、界王神単体になってからはというもののほとんどビルスや老界王神のパシリですし悟空がメチャクチャなことをしても力では勝てないので咎めることもできず、役立たず扱いされています。
まぁ界王神が消滅すれば破壊神も消えるということなのでどこかで界王神にも活躍の場を与えてもいいんじゃないでしょうか。
老界王神はなせ分離しないのか?
老界王神は魔人ブウ編のときからドラゴンボールは反則技で正しく生きるナメック星人だけに許されたものと言っていたのでやたらむやみに使うものではないという考えの持ち主です。
ドラゴンボールGTでもドラゴンボールに頼ることを批判しており、自分自身が分離できる可能性があっても決してシェンロンやポルンガには頼みませんでした。
やはりただ長く生きてるだけではなく、しっかとした信念を持ち、ときたまふざけますが合体した魔法使いのおばあちゃんのおかげか界王神やキビトにはない能力も持っています。
悟飯をアルティメットにさせるなど能力を限界突破まで引き上げることができ、他にも不思議な技を持っていますが、その常識離れした能力が気に食わないという理由で約7500万年前にビルスによってゼットソードに封印されてしまいました。
その常識離れした能力をドラゴンボール超でも発揮して欲しいですね!
ところで・・・
ドラゴンボール超は週に1回なのでそれ見ちゃうと来週まで暇ですよね(^_^;)
なので僕はこれで暇つぶししています。
>>無料で出来る来週までの暇つぶし3選
むしろ最近はこっちがメインになりつつあるのがたまにキズでございます・・・(笑)