ドラゴンボール超 クリリンの声優田中真弓とは?
クリリンの声優といえば昔からば田中真弓!と決まっていますね。
の田中真弓さんについて今回はスポットライトを当ててみたいと思います。
アニメなどを見ている人にとっては誰もが知っていると思われる人物ですが、今までの経歴や今現在の仕事について調べてみました。
何で今さらクリリンの声優について語るのかというと、宇宙サバイバル編で第7宇宙の代表の1人ですし、今までのクリリンの活躍ぶりは無視できません。
なので復習の意味も込めて今回はクリリンの声優の田中真弓さんについて語っていきたいと思います。
田中真弓の経歴
田中真弓さんは1955年1月15日生まれで2017年時点では52歳です。
声優のイメージが強い田中真弓さんですが、元々は女優を目指していて今でも本業は女優ということになっています。
1978年に声優としてもデビューしていますが、同年にドラマの難民少年のアテレコ役でもドラマなどに関わっていきます。
そしてその男児のような低い声を活かし男児役の声優として活躍の場を広げていきます。
そして1986年にクリリン役としてドラゴンボールに関わっていくのですが、そこからヤジロベーの声も掛け持ちし、占いババの二代目声優としてもドラゴンボールに関わっていきます。
そして人気アニメのワンピースでは主人公のルフィの声も担当し声優界のレジェンドとして名を馳せています。
そんなレジェンドの田中真弓さんですがキャラクターの声だけでなくナレーターとしても活躍し、声の仕事の人間としてはまさにトップクラスの人物ということがわかります。
今年で39年目のベテランになりますが未だに衰えることを知らず、人間の声だけでなくニワトリやカラスなどの鳴き声もこなす芸達者ぶりは圧巻です。
田中真弓さんのその幅広い活動と色んな役をこなす器用さも相まって今の立ち位置があるのではないでしょうか。
クリリンを演じることの難しさ
悟空とクリリンはいわば幼馴染と言ってもいいほどの付き合いです。
そんなクリリンを演じるという事は並大抵のことではないと思います。
声だけでどれだけ悟空が好きで信用できるということを伝えなきゃいけないのですから。
田中真弓はクリリンを演じるにあたって最初のころは新人で、先輩と一緒に仕事をしていたということもありそれなりに緊張していたそうです。
そんな余裕のない中アテレコを行い、クリリンがどれだけ悟空の事が好きなのかわからなかったそうです。
しかしドラゴンボール改のアテレコの時は悟空が殺される場面でクリリンがどれだけ悟空の事が好きなのかわかったと言い、クリリンの悟空を想う気持ちの大きさはもう一度声を吹き込んで改めてわかったと話しております。
クリリンというドラゴンボールの中でも悟空に近い存在でもあり地球人の中では最強と言われるキャラクターを見事に演じ続ける田中真弓さんの活躍をこれからも期待しています。
◆クリリンについての関連記事も合わせてチェックチェック!!
ところで・・・
ドラゴンボール超は週に1回なのでそれ見ちゃうと来週まで暇ですよね(^_^;)
なので僕はこれで暇つぶししています。
>>無料で出来る来週までの暇つぶし3選
むしろ最近はこっちがメインになりつつあるのがたまにキズでございます・・・(笑)