ドラゴンボール超 ピッコロとブウの共通点と相違点
ドラゴンボール超 ピッコロとブウの共通点と相違点はいかに!?
ドラゴンボール超、宇宙サバイバル編での活躍ぎ期待されている第7宇宙代表メンバーですが、メンバーの中に明らかに違う人種のメンバーがいます。
見ての通りピッコロとブウなのですが、彼らの共通点と相違点に注目してみました。
なぜその2人なのかと言いますと、明らかに肌の色が他のメンバーと違い人間的ではないところと、ドラゴンボール超が始まってから色んな場面で2人が登場してきましたので宇宙サバイバル編でも活躍してくれることに期待を込めて話題にしていきたいと思います。
ピッコロとブウの共通点とは?
2人の共通点を探してみると意外とザクザク出てきます。
まずはピッコロ大魔王編もブウ編も天下一武道会が関わっています。
ピッコロ大魔王編は少年期の悟空が天下一武道会で準優勝した時にクリリンが殺されるところから始まります。
ブウ編では天下一武道会に界王神が登場し、協力をして欲しいとお願いをして物語が始まりました。
2つの物語は天下一武道会の会場から始まります。
そしてピッコロもブウも大昔に暴れ回って封印された過去を持っています。
ピッコロはピラフに、そしてブウはバビディに封印を解かれます。ピッコロはピラフと共に行動していたのですが用無しになった途端ピラフを捨て単独行動に出ます。
ブウも最初はバビディと行動していたのですが、結局バビディを裏切り単独行動に出ます。
そして2人とも生まれ変わりが存在しまたも天下一武道会で登場します。
ピッコロはピッコロ大魔王が生まれ変わりを残し、悟空に復讐を誓い天下一武道会に参加します。
ブウは死に際に悟空がいい奴に生まれ変わってまた戦おうなといい死んでいきましたが、閻魔大王の粋な計らいで人間に生まれ変わったブウの生まれ変わりのウーブが天下一武道会に登場します。
物語の共通点としては 天下一武道会に始まり天下一武道会で終わるということになります。
そしてピッコロもブウも善と悪があり、そして再生能力もあります。
極め付けはピッコロは悟飯に、ブウはサタンにと善良な人間に心を許すというところまでソックリです。
鳥山先生はそこまで計算をして物語を書いたのであればやはり天才だと思うしこの共通点を知ってもう一度ドラゴンボールを読み返せばより一層ドラゴンボールを楽しめると思います!
2人の相違点は?
ピッコロとブウの相違点といえばまずは肌の色が目につきます。ピッコロは緑のナメクジをベースとした生き物です。ブウはピンクのメタボ体型の生き物です。色も体型も全く違います。
そして性格面でいえばピッコロは頭脳明晰の策略家であり、常に考えながら戦ってる印象があります。
一方ブウは天然なおバカさんで力の限り暴れまわり、サタン以外の言うことは聞かないと言うワガママな性格です。
お互いの物語の始まりが共通点だらけなのに対し人物像はまるで別人であります。
似ているようで似ていない2人が力の大会でどう戦っていくのかが楽しみですね!ことわざで馬鹿と鋏は使いようとありますが、もしかしたらピッコロがブウをうまく使いこなし2人が手を組んだら面白いことになりそうです!
そんな期待を込めて宇宙サバイバル編を楽しみましょう!
ところで・・・
ドラゴンボール超は週に1回なのでそれ見ちゃうと来週まで暇ですよね(^_^;)
なので僕はこれで暇つぶししています。
>>無料で出来る来週までの暇つぶし3選
むしろ最近はこっちがメインになりつつあるのがたまにキズでございます・・・(笑)