ドラゴンボール超 天津飯の強さは?活躍の場はあるのか!?
2017/03/28
ドラゴンボール超 天津飯の強さは?活躍の場はあるのか!?
ドラゴンボールシリーズの昔からの主要キャラ、天津飯。
ドラゴンボール超でも序盤からよく登場していますよね~。
ちび悟空のドラゴンボールの時代では、最初は鶴仙人の配下で、完全に敵キャラでしたね。
そんな天津飯ですが、ドラゴンボール超での強さはどれくらいなのか?そして今後どんな感じで活躍していくのか?考察していきたいと思います!
ドラゴンボール超 天津飯の強さは?
ドラゴンボールヒーローズGM9弾/HG9-38/天津飯 SR
|
まずは天津飯の強さについて!
天津飯といえば、ドラゴンボールZの頃から活躍をしているキャラではありましたけども、Zになってからはヤムチャ以上クリリン以下というような強さのバロメーターでした。
前線に立って活躍していたので記憶に残っているのは、サイヤ人編でナッパとのバトル、それからセル編での17号吸収セルとのバトルですね。
対ナッパ戦ではナッパに腕を切り落とされてしまったり(グーパンチでよく切り取れたなw)、あとはチャオズの自爆という、二人の見せ場が多いシーンでした。
対セル編では命を落とす覚悟で17号吸収セルに対して新・気功法を連発していました。
連発していたのにセルに対しては足止め程度にしかならなかったわけですから、その頃くらいになるともう強さ的には通用しないキャラになってしまったわけで。
天津飯は武道に対してはかなり真面目な性格でどんなときにも修行を欠かさないキャラだったためストーリーが進むにつれてどんどん強くなっているはずですが、ドラゴンボールおきまりの「敵のパワーのインフレ化」が常に起こっているのでドラゴンボールZ以降はあまり日の目を見ないキャラになってしまいました。^^;
個人的には結構好きなんですけどね~すくなくともヤムチャよりは活躍してるし(笑)
地球人最強はクリリン?天津飯?
天津飯の強さを考えていくと、じゃぁクリリンとはどっちが強いの?ということが気になると思います。
サイヤ人を除いた地球人キャラとして最強なのはクリリンなのか天津飯なのか。
ヤムチャは残念ながらランク外(笑)
ここはですね~なかなかむずかしいところ。
ヒントとなるのは、ブウ編の天下一武道会でクリリンを心配する娘マーロンに対してヤムチャが「大丈夫、君のお父さんは地球人最強だから」と言って励ますシーン。
このヤムチャの言動をそのままとると、クリリンが地球人最強ということになりますね。
まぁ、天津飯は厳密に言うと三つ目族という宇宙人ですから純粋な地球人じゃぁないとも言えるので、どちらにしても地球人最強はクリリンだと思いえますけども、ここまで考えるとややこしすぎるので天津飯も地球人の枠の中で考えます。
ただ、この段階では圧倒的に修行をして高みに行っているのは天津飯です。
クリリンは結婚してからは武道とは離れてしまっていて、修行からも遠ざかっています。
そんな状態とクリリンと、片時も修行を欠かさない天津飯であれば、最終的な強さはもちろん天津飯のほうが上になるはず。
もともと拮抗した強さを持っている二人であればなおさらわかりやすい結果になるでしょうね。
なので結論!地球人最強なのは天津飯ですね!!
ドラゴンボール超では天津飯はどう活躍する?
ドラゴンボール超では、天津飯はどんな活躍を見せてくれるのでしょうか??
今まで放送された分では、ゴールデンフリーザが地球に来襲した時に、フリーザ軍の戦士をバッタバッタとなぎ倒していましたね。
この時はピッコロ、悟飯、クリリン、亀仙人と一緒に戦い活躍していました。
ただ、あくまでも5人の戦士の中の一人という感じで、特に天津飯の見せ場と言うのはありませんでした。
ですが!!
今ドラゴンボール超で放送中の宇宙サバイバル編では、力の試合の10名のメンバーの中に天津飯が抜擢されています!!
これはすごいですね~、まぁ力の大会自体が団体戦なので個々の戦闘シーンがフォーカスされる時間は短いかもしれませんが、重要な役どころが回ってきた感じです。
あれですね、ドラゴンボール超になってから天津飯の活躍シーンが増えてるような気がします。
力の大会ではどれくらい登場すのか、見ものです。
Twitterでは心配の声も多数!?
今回のドラゴンボール超、力の大会の詳細発表(^^)80人によるバトルロワイヤルか…えげつないな… 亀仙人はともかく天津飯は大丈夫かな?
— 荻林良一 (@ARIACOMPANY1) March 5, 2017
ドラゴンボール超のOPやっと変わったかぁ※こちらは関東より遅れて放送)CMのアイキャッチに17号いるのはまだいいけど天津飯や亀仙人のじっちゃんwww (σ≧▽≦)σ
— DAN. \m/ (@KILLER_RABIES) March 11, 2017
ドラゴンボール超見てる人いる?
第7宇宙の代表者10人のうちクリリン、天津飯、亀仙人出てるけど
トランクスと悟天出した方が良くね?www
— おっきーω・ (@okky_pride) March 22, 2017
ドラゴンボール超、最強のメンバーで挑むならとりあえず亀仙人と天津飯を悟天、トランクスに変えた方が良いよなあ
— 種田梨沙(くまだ) (@simo_simo_taro) March 20, 2017
ドラゴンボール超、宇宙選抜なのにみんな地球に居る人からの選抜ってのが少々アレだったけど、当時「宇宙の帝王」だったフリーザがあのくらいの強さだった事を考えるとまあ割と妥当なのかしらねとも。三つ目族(三つ目星人?)の末裔である天津飯の潜在能力が今回爆発したりしたら面白いな~なんて。
— 松武 新作「イモゴローの初体験」 (@takeko1) March 19, 2017
ドラゴンボール超は修行してると強くなる設定あるから天津飯報われて欲しいなぁ
逆に修行サボると原作最強のごはんですら雑魚になる世界— えぬ (@enuringo) February 28, 2017
ドラゴンボール超は亀仙人、天津飯、ピッコロさんが置いていかれずにどう戦うのか私気になります
— ずふぁい (@vaultfaiz) February 19, 2017
ドラゴンボール超 天津飯の強さと活躍の場、まとめ
以上、今回は天津飯にフォーカスして記事にしてみました!
なにげに、ドラゴンボールシリーズではかなりの古株である天津飯。
もともと敵でそれから仲間になったキャラとしてはヤムチャの次になるのか?
そう考えると、もともと敵でそれから仲間になったキャラの一番の古株はヤムチャということになりますけども・・・
そんな重要なキャラなのになんであんな噛ませ犬になってしまったんだ・・・(笑)
なにはともあれ、ドラゴンボール超の宇宙サバイバル編では天津飯の活躍シーンが見れそうですから、楽しみにしたいですね!!
ところで・・・
ドラゴンボール超は週に1回なのでそれ見ちゃうと来週まで暇ですよね(^_^;)
なので僕はこれで暇つぶししています。
>>無料で出来る来週までの暇つぶし3選
むしろ最近はこっちがメインになりつつあるのがたまにキズでございます・・・(笑)