ドラゴンボール超 チチの髪の遍歴
ドラゴンボールにおいて悟空の妻はチチであり、チチは悟空の妻と決まっています。
初登場から悟空に惚れなんだかんだ言っても悟空が好きなチチですが、チチもやはり女性ですのでオシャレには気をつけているのか髪がちょくちょく変わってますね。
女性キャラクターはチチだけでなくブルマやビーデルもやはり髪型が変わっています。
男キャラでは悟飯とヤムチャが初期とは違う髪型になっていますね。
クリリンに至ってはスキンヘッドから一度髪を生やしたのですがまたスキンヘッドにしました。
ミスターサタンはドラゴンボールGTでは頭が禿げ上がっていましたね。
このように基本的に地球人の髪はちょくちょく変わっています。
まぁ悟飯は地球人とサイヤ人のハーフなんですけどね。
それでは今までチチがどんな髪型だったのか復習してみることにしましょう。
それと他の女性キャラクターの髪の遍歴も調べてみました。
ドラゴンボール超 チチの髪の歴史
チチの初登場はウルトラマンセブンのようなヘルメットにビキニアーマーというかなりの変態好みのファッションでした。
ヘルメットの下の髪はちょいロングで髪は下ろしていましたね。
しかもヘルメットからはビームを出す事ができ、ウルトラマンセブンのアイスラッガーのような武器まで搭載していました。
そのアイスラッガーで亀仙人を試し怪我をさせたのは有名な話です。
その後は悟空の青年期に伴いチチも成長しました。
その時の髪は前髪は下ろしてもみあげ部分が長く後ろで結んだ髪でクリリンやヤムチャが可愛いと言っていた、いわゆるチチのモテ期です。
確かにあの時のチチはとても可愛らしく田舎の方便の様な話し方がそれを増長させてくれました。
そして結婚をし悟飯が生まれ、母親になってからの髪は頭頂部でお団子に結び前髪は下ろしている髪型でした。
教育ママになってしまい悟空に当たり散らす様になったのもこの頃からですね。
その後は悟天が生まれからは前髪も上げ完全なるお団子ヘアーになりました。
顔も少し老けとうとうチチもおばさんになってしまったのですね。
もう1つはドラゴンボールGTにて髪をショートにして真ん中で分けてる髪でした。
悟天が生まれから完全に老け込んでしまい田舎の方便の様な話し方も相まっておばさん化が止まらないチチですがよく考えてください。旦
那は甲斐性無しの喧嘩屋でしかも1度死んで未亡人も経験してますし、息子は息子で拉致誘拐されて、何回か死にかけてます。
終いには旦那は神の領域まで強くなってしまい人間じゃない友達がどんどん増えてます。
そんな壮絶な人生を歩んでいるのにも関わらず強く生きる姿は頼もしくもあります。
やはり悟空の嫁として強く生きる決意の為に髪をお団子の1つ結びにしたのではないでしょうか。
ドラゴンボール超 ブルマやビーデルも髪が変わっていること
チチだけでなく女性キャラクターはブルマやビーデルも髪が変わっていますね。
例えばブルマの髪は大きく変化しています。
今はショートヘアーでありますが初期の頃は髪が長く後ろで三つ編みをしていました。
それからというもののしょっちゅう髪が変わりアフロのようなパーマにしたりと変化は様々でしたがトランクスが生まれてからは基本的にショートヘアーとなりました。
ビーデルも初登場は髪が長く2つに結んでましたね。
その後は悟飯にそそのかされショートにしました。
今現在も当時よりは伸びましたがショートヘアーです。
このように鳥山先生も女性キャラクターには少し気を使い細かい変化などを入れている事がわかります。
髪1つでも色々考えることができるのがドラゴンボールです。これからまたどんな髪の変化を重ねていくのか楽しみですね。
ところで・・・
ドラゴンボール超は週に1回なのでそれ見ちゃうと来週まで暇ですよね(^_^;)
なので僕はこれで暇つぶししています。
>>無料で出来る来週までの暇つぶし3選
むしろ最近はこっちがメインになりつつあるのがたまにキズでございます・・・(笑)