ドッカンバトル リセマラでSSRが出る確率は?
ドッカンバトル リセマラでSSRが出る確率は?
ドッカンバトルも新しいイベントや新しいキャラが続々と登場して楽しみが倍増中ですね。
新しいフェス限定キャラは非常に強力であるので早く手に入れたいものです。
SSRの出現率は10%と言われていますが、その中でもピックアップキャラはに関しては5%でありメインキャラはたぶん1%くらいの確率で引ける計算になっているようです。
ではリセマラでも同じ確率で出るのか?というのも気になりますよね。
なのでリセマラでSSRが出る確率は通常に物語を進めている人と同じ確率でSSRが出るのか出ないのかを独自に調べてみました。
ドッカンバトル リセマラと通常に物語を進めている人との数字的な確率
そもそも確率というのは何なのか?というのを簡単に説明します。
例えば10%の確率というのは10回ガチャを回したら1回はSSRが出るというものではありません。
常に10分の1の割合で抽選されているので運が良ければ10回中10回SSRが出る事もありますし運が悪ければ10回中10回SSRが出ない事もあります。
常に10%の確率で抽選されているので、これはリセマラでも通常に物語を進めている人も同じ確率でSSRが出るという事です。
なのでリセマラをやろうとしている人でも通常と同じ確率なのでいきなりSSRが出る事もありますし何回やっても出ない事もあります。
せっかくリセマラするならSSRが出るまで根気よく続ける事をオススメします。
私は苦労をしたくないのでリセマラはやりませんでしたけどね笑
ドッカンバトル リセマラと通常に物語を進めている人との効率的な確率
知っている人もいると思うのですがリセマラって結構めんどくさいものなんですよ。
インストールしてはアンインストールして、インストールしてはアンインストールしてとSSRが出るまでこれの繰り返しです。
◆関連記事→ドッカンバトル 高速リセマラ!?そのやり方とは?
どんなに速くても5分くらいかかるので10回リセマラするだけで1時間近くかかってしまいます。
しかしリセマラをせずに課金をしてガチャを引けばものの数秒でガチャ引けてしまうのです。
なので時間的な効率で言えばリセマラはとても効率が悪く時間と根気を削がれてしまうものです。
それでも頑張ってリセマラをしている人は修行僧かってくらい心を無にしてやらないとやってらんないです。
私はそんな根性は持ち合わせてないのでリセマラはやる前からもう諦めてました。この人のように。
しかしリセマラのいいところは最初から強いキャラが手札にいれば簡単に物語やイベントをこなせるので楽にドッカンバトルをできると思います。
なので修行僧のようにリセマラを根性よくやるか、後で頑張るかに分かれると思います。
修行僧のように頑張ってリセマラを繰り返すことによって少しでも手札を最初から強くしておけば楽ですし、いきなりゴジータやベジットなどの強力なキャラが出ればこのさきもずっと主力メンバーになるので、リセマラの時間的な効率のデメリットを考えても明らかにメリットのほうが大きいのでいいかもしれませんね。
私は修行僧にはなれなかったので、この裏技でガチャ引きました笑
◆関連記事→龍石を無課金で集めてリセマラせずにガチャを引く裏技
これ、知っているか知らないかでリセマラの時間を使うのか使わないのか、ということに関わってきますので、もし無駄な時間はできるだけ使いたくない!という人はチェックしておくと良いと思います。
使う使わないは考え方次第なのでどっちでもいいと思いますけどね。私は無駄が嫌いなので引きましたけど。
この記事を読んでいる人はこちらの記事も読んでますよ!
ところで・・・
ドラゴンボール超は週に1回なのでそれ見ちゃうと来週まで暇ですよね(^_^;)
なので僕はこれで暇つぶししています。
>>無料で出来る来週までの暇つぶし3選
むしろ最近はこっちがメインになりつつあるのがたまにキズでございます・・・(笑)