ドラゴンボール超 全宇宙の破壊神!最強は誰だ?
ドラゴンボール超で遂に全宇宙の破壊神がベールを脱ぎましたね!興奮しますね!
さてさて、興奮が抑えきれない衝動に駆られてますが、落ち着きましょう。私がね。
各ネットなどでどの破壊神が最強なのかを討論していたりしますが、実際全宇宙の中でどの破壊神が最強なのか気になりませんか?
まぁ界王神を殺してしまえば破壊神は死ぬから界王神を殺してしまえ!みたいな事は無しで戦闘力自体の話です。
どいつもこいつも一筋縄じゃいかないような姿をしてますね。
クレオパトラのような破壊神もいればロボットの破壊神もいるし、ピエロやキツネや毛むくじゃらもいるし像もいるしETみたいのもいるし半魚人にネズミにヒゲのおっさんとバラエティに富んだメンツです。
私が見てみたいのは宇宙サバイバル編が終わった後でもいいので破壊神トーナメントか破壊神武道会みたいのが見てみたいものですな〜!まぁ宇宙が消滅されたら破壊神も消滅してしまうんですけどね。
ってなワケで破壊神最強は誰かを考察していきたいと思います!
ドラゴンボール超 ゴクウブラックが言っていた一番厄介な破壊神
未来トランクス編でゴクウブラックがトランクス対ダーブラを観戦し、その場で第7宇宙の界王神がしにました。
その時ゴクウブラックが言っていたのが一番厄介な破壊神がいなくなったと言っていましたね。
という事は全宇宙の中でもビルスがとても厄介であり最強なのかと思われますがまだ確信はしてはいけないと思います。
ゴクウブラックは事実上界王神見習いです。
いくら破壊神に詳しいと言えども直接戦った訳ではないですし、実力の差が大きすぎるので誰が最強なのかを知っている訳ではないと思います。
しかも登場のゴクウブラックはまだスーパーサイヤ人ロゼにもなれない状態です。
破壊神レベルの強さならどの破壊神でもゴクウブラックなんで一撃でのしてしまうでしょう。
では何故ゴクウブラックはビルスが一番厄介な破壊神と言ったのか?
そのことについては描写されてませんので謎が深まるばかりです。
初期のビルスなら威厳もあったしスーパーサイヤ人ブルーやゴールデンフリーザの戦いを目の当たりにしても何ひとつと動揺してなかったのでビルスが最強と言われても納得できたのですが、最近のビルスを見ているとザマスを破壊した時以外はちょっとギャグキャラ化し、威厳も迫力も無くなってしまったのでビルス最強説が信じられません。
しかしやはり腐っても破壊です。
まだまだ悟空でも敵わないしベジットブルーでも勝てるかわかりません。
ゴクウブラックが言うようにビルスは厄介といえば厄介なのかもしれませんね。
ドラゴンボール超 結局どの破壊神が最強なの?
そうですよね。結局どの破壊神が最強なのかを知りたいんですよね。ではどうやって見極めてみるかというと各破壊神の作画担当を見てみましょう。
我らの全王様でありドラゴンボールの生みの親である鳥山明先生が作画したものと、ドラゴンボール超の漫画の作画担当しているとよたろうと鳥山先生ととよたろうの共同作画があります。
まずとよたろうが作画担当した破壊神は第1.3.5.8.12宇宙の破壊神です。
共同作画が第2.11宇宙の破壊神であり鳥山先生作画担当は第4.6.7.9宇宙の破壊神です。共同作画の破壊神が最強説が出ているのですが、よく考えてください。
ドラゴンボールは鳥山先生のものであり他の誰もドラゴンボールの設定を変えることをしてはならないのです。
なので私の予想は鳥山先生が作画担当した破壊神の中に最強の破壊神がいるとおもわれます。
第6.7宇宙のはシャンパとビルスですし、第4宇宙の破壊神はネズミのキテラで第9宇宙の破壊神は全覧試合でも登場したヒゲのシドラです。
人間レベルが一番低い第9宇宙ですがその次は第7宇宙です。
そうなるとシャンパかキテラになるのではないかと予想します。
鳥山先生曰くあんまりゴチャゴチャしたデザインのキャラは好まないとの事なのでやはりシンプルなビルス、シャンパ、キテラにスポットが当てられると思われます。
ビルスが最強であって欲しい気持ちもありますが、新キャラのキテラにも期待をしております。
まだまだ未確定情報が多いのでハッキリした事は言えませんがきっと鳥山先生が作画担当した破壊神が最強だと思われます!
ところで・・・
ドラゴンボール超は週に1回なのでそれ見ちゃうと来週まで暇ですよね(^_^;)
なので僕はこれで暇つぶししています。
>>無料で出来る来週までの暇つぶし3選
むしろ最近はこっちがメインになりつつあるのがたまにキズでございます・・・(笑)